Home > マスキングテーププリンターの業界最安値

マスキングテーププリンターの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

キングジム マスキングテーププリンター“こはる”coharu MP10【☆】【HLS_DU】【お取り寄せ商品】のレビューは!?

40代 女性さん
手のひらサイズのテープメーカーです。 コンパクトサイズなので少しボタンが押しにくいことはありますが、許容範囲です。 小さいので場所をとらないし、どこにでも持っていけます。持ち手が革なのも、印刷ボタンがコトリなのも、GOODデザインです。 フレームがたくさんあり、けっこうかわいいのでラベルづくりが楽しく出来ます。 とっても気に入りました!

20代 女性さん
もっと早く買えばよかった。ってくらい活用してます。 ノート手紙にはもちろんですが、作り置きしてるもののタッパーなどにペタペタ貼って冷蔵庫を見やすく&かわいくしてます。 テープがすぐなくなるので、おまけで付いてて助かります。 しかも欲しかったテープが付いてたのでラッキーでした。

40代 女性さん
娘のクリスマスプレゼントに頼まれました。 テプラは持っていますが、テープや字体がとってもキュート! 大人もはまります。 テープの種類がもっと増えてくれると嬉しいです。

年齢不詳さん
イベント用にと思って購入したのですが、大きさは樹脂粘土のグレイス1パックより少し大きいくらいで、持ち運びにも便利でした♪ 今までイベントなどの値札は、はがしやすいシールを使っていたのですが、この「こはる」があればマステでかわいい値札ができて便利でした。 しかも、イベント会場で取れてしまった値札を作り直すにも最適で、値札以外にも、会場でPOPとして使っても可愛かったです。 文字のサイズが選べるのも、便利な機能でした。 マスキングテープも、裏面の紙が、はがしやすいように真ん中に切りこみが入っていたのが素晴らしかったです。 イベント用だけでなく、家の中でも、冷凍のお肉の表示に使えて重宝しています♪ こちらのお店では、専用マスキングテープが1本ついていたので大変ありがたかったです。

30代 女性さん
思ったより小さい。でも、機能はすごいと思う。

30代 女性さん
あまりのかわいさに貯まったポイントで衝動買いしてしまいました。 フォントやイラストがかわいらしいです。 到着したときは、本体のあまりの小ささに驚きましたが、なかなかに優秀です。 プレゼントやデコレーションに・・・といろいろ考えると楽しくなります。 が、感熱紙と同じ原理で、熱による化学反応での印字らしいので、耐久性は期待できないのかな・・・と。 いずれにせよ、手書きに自信がない私にとっては強い味方になってくれそうです。

30代 女性さん
最初見つけたときは思わず即買いしそうでしたが…値段を見て躊躇(笑)しばらく買わずに我慢していたのですが、見れば見るほど欲しくなり、感熱タイプ…という点が気になりつつも購入してしまいました。…で、その結果!どうしてもっと早く買わなかったんだろーっ!o(><)Oという位気に入りました!とても簡単に名前はもちろん、長いメッセージも印刷できるし、フォントの大きさも種類も変更できるし、イラストも入ってます!一番感動したのが、色々な囲み線やタグも入ってるのですが、長いメッセージと組み合わせても、ちゃんとそのタグが伸びてその中にメッセージが入って印刷されるんです!本当に感激でした!名前はもちろん、今では何でもかんでも印刷して、マスキングテープ同様使いまくってます!本当に本当にこれはオススメですーっっ♪♪

年齢不詳さん
マスキングテープを探していたのですがなかなかいいのが見つからず、 でもこちらの商品を見つけた時はコンパクトでテープもいろいろ 選べるのでこちらに決定しました。 簡単にできるのでとても重宝してます。

40代 女性さん
とにかくコンパクトでバックで持ち運びもOK! フレーム フォント サイズ 絵文字等々 小さいのに 十分種類があり 楽しいです 単4電池4本入れて使います 使い方も簡単! 子供たちも 自分で作って学校で使う物に 喜んで貼って行きます 何のボタンかは 英語の筆記体で書いてあるので 読めない人もいるかも?

30代 女性さん
お菓子やパンを良く作るので、小分け保存してある材料が結構あるのですが、それのラベル用に購入。 手のひら大のサイズで、テープの手触りもナチュラルなのがいいです。ちょっと残念なのは、漢字の変換能力がかなりお粗末なところ。あとは漢字のフォントにすると全然かわいくないところです。 パソコンに接続して使うテプラも持っていますが、用途の広さを考えるとそちらに軍配が上がるかな? でも、コンセントいらずでささっとラベルができるのは助かってます。それから、オートカッターではないし、手切りできるようにテープは長目に出てきますが、面倒でも毎回テープを戻して使うと、無駄なテープが減らせてイイですよ。